2021年01月05日08時00分
アクアワールド茨城県大洗水族館で新しくお目見えしたクラゲ大水槽「クラゲ365」=大洗町
アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町)がこのほどリニューアルオープンした。
関東最大級となる約1万匹のミズクラゲを展示する大水槽や、世界最大の魚類ジンベエザメが泳ぐ姿を仮想空間で楽しめる仮想現実(VR)水槽などがお目見えした。
クラゲ水槽はバックライトで色彩が変化。春夏秋冬の移ろいを表現し、癒やしの空間を演出する。
同館はサメの展示種類数が国内最大を誇り、その魅力を生かすため、サメをテーマとした展示エリアをオープン。
ホホジロザメやジンベエザメが泳ぐ姿をVR水槽で再現し、生態を詳しく解説する。
カフェでは、サメ肉を使ったナゲットや食用クラゲなどを挟んだホットドッグといった新メニューが登場した。
グランドオープン式典には大井川和彦知事らが出席。知事は「茨城は今年(民間調査会社の)都道府県魅力度ランキングが42位に上がった。
このリニューアルで、来年はもっと上げるぞ」と笑顔で会場を盛り上げていた。【もぎたて便】
【アクアワールド茨城県大洗水族館】
時 間:9時~16時(最終入館15時)
場 所:アクアワールド茨城県大洗水族館(当宿から車で約5分)
お問い合わせ:アクアワールド茨城県大洗水族館
(TEL:029-267-5151)
[お天気概況]
きょう6日は、北~西日本の日本海側を中心に雲が多く、雪や雨の降る所があるでしょう。また、南西諸島もくもりや雨となる見込みです。その他の地域は概ね晴れますが、雲が広がりやすく、夜は関東でにわか雨のおそれがあります。
最高気温は、きのう5日と比べて、北陸や西日本、南西諸島は低く、その他の地域は同じくらいの所が多いでしょう。(気象予報士・原田貴智)
[今朝の全国最低気温ランキング]
今朝(2021年1月6日5時現在 )
冬日となった地点数:466 地点
順位 観測地点 気温(℃) 起時
1 北海道宗谷地方 歌登 -27.3℃ 04:26
2 北海道宗谷地方 中頓別 -26.9℃ 02:57
3 北海道上川地方 占冠 -25.2℃ 03:32
4 北海道十勝地方 陸別 -24.4℃ 04:58
5 北海道上川地方 幾寅 -23.3℃ 02:54
6 北海道十勝地方 帯広泉 -22.7℃ 05:00
7 北海道釧路地方 川湯 -22.6℃ 04:54
8 北海道オホーツク地方 美幌 -22.0℃ 03:23
9 北海道胆振地方 穂別 -21.9℃ 03:54
10 北海道空知地方 深川 -21.5℃ 01:42
10 北海道十勝地方 糠内 -21.5℃ 04:47
12 北海道根室地方 根室中標津 -21.4℃ 03:02
[昨日の全国最高気温ランキング]
真夏日(最高気温30℃以上)となった地点数:0 地点
順位 観測地点 気温(℃) 起時
1 沖縄県 石垣島 23.8 12:12
2 沖縄県 波照間 23.7 12:54
3 沖縄県 南大東(南大東島) 23.2 15:47
4 沖縄県 北大東 22.9 16:22
5 沖縄県 盛山 22.8 10:40
5 沖縄県 旧東 22.8 16:38
7 沖縄県 仲筋 22.6 11:40
7 東京都 父島 22.6 23:59
9 沖縄県 大原 22.2 08:51
9 沖縄県 伊原間 22.2 10:43
11 沖縄県 下地島 22.0 09:37
12 沖縄県 鏡原 21.7 11:39
今日も1日、ご安全に!☆